アメリカ株高の陰で新興国資産は下落 REITも不安 インデックスファンドを積み立てて大丈夫?

2016年11月16日水曜日

積立投資メモ 積立投資ルール

t f B! P L
ジョギング
継続は力なり?

保護主義を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領選に勝利したことでアメリカが株高ドル高になっています。

その一方、新興国は通貨安に見舞われていて新興国の資産に投資するインデックスファンドの基準価額は下落しています。

こうした流れを見ていると、新興国に投資するよりアメリカの株式に集中したほうがよさそうに思えますよね。

とはいえ、アメリカの長期金利が上昇を続けるといずれは金利のあがった債券が選好されてアメリカの株式も売られそう気もします。

金利が上がるとREIT(不動産投資信託)も不利です。

楽天Kobo3000万円をつくる投資信託術 サラリーマンのためのインデックス投資入門【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]
Amazon Kindle忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術【電子書籍】[ カン チュンド ]

積立投資のルール

とても悩ましい状況ですけど、インデックスファンドを利用した積立投資では教科書的には資産の上昇や下落に左右されず積み立ての継続が推奨されています。

年に1度のリバランスでは値上がりした資産を売って値下がりした資産を買うことで元の資産配分を維持することもルールの一つとされています。

まるで相場を読むのを放棄しているようにも思えるのは、どうしてなのでしょう?

将来の値動きは予測できない


今回のアメリカの大統領選で事前の世論調査や専門家の予想をくつがえす番狂わせがあったように、将来のことを正確に見通すことは難しいですよね。

日本の株価が1万円を大きく割り込んでいた時に2万円を超えるまでに回復すると予想できた人もなかなかいないと思います。

好調な時は高値づかみしがち

今のようにアメリカの株式が好調な時はつい集中投資をしたくなりますが、ドル高ということはそれだけ世界中からアメリカに資金が集まっているということでもありますよね。

逆に言えば人気があってみんなが欲しがっているものは、すでに割高な状態かもしれません。

不調な時こそ安く買うチャンス

値下がりしている時こそ割安に買うチャンスなのですが積み立てを続けるのは勇気がいりますよね。

その点、バランスファンドだと個々の資産の値動きは個別にインデックスファンドを買った時よりわかりにくいので、積み立てを続けやすいかもしれないですね。

円高の時に海外旅行が安くなるように外貨建ての資産も円が高いときのほうがお買い得です。

まとめ

相場が好調な時も不調な時も積み立てを続けていればホドホドの買値に落ち着くので、相場の後追いで高値づかみや投げ売りをするよりはずっとマシということなのでしょうね。

バランスファンドであれば自分で資産配分を調整しなくても自動的に高くなった資産を売って安くなった資産を買ってくれます。

資産ごとに個別にインデックスファンドを購入している場合でも、年に一度同じように資産配分を見直すことで高値の資産を必要以上に買いこんだり安値の資産を見過ごすことがなくなります。

リバランス

仮に国内債券と外国株式に投資するインデックスファンドに積み立てているとして、あらかじめそれぞれの比率を例えば均等に50%ずつと決めておきますよね。

1年たって国内債券が値下がりして外国株式が値上がりした結果、それぞれの比率が30%対70%になったとします。元の配分に戻すには値上がりした外国株式を売って値下がりした国内債券を買う必要がありますよね。

高いものを売って安いものを買うことになるので安値での投げ売りや高値づかみは避けられます。相場に合わせるのではなく資産配分を中心に考えればいいということなのでしょうね。




関連記事
つみたてNISAは普及する?インデックス投資でコツコツ積み立てて含み益が150万円になりました
Q&A「つみたてNISA」ってどんな制度?投信を毎月買わないとダメ?一般NISAとつみたてNISAは併用できる?
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 先進国株式インデックス投信で攻める?
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 全世界株式インデックス投信で欲張ってみる?
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 定番のバランス型投信を選ぶ時のポイントは?

楽天Kobo一番やさしい!一番くわしい! はじめての「投資信託」入門【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]
Amazon Kindleはじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本【電子書籍】[ 竹内弘樹 ]

にほんブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
にほんブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
にほんブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISA(少額投資非課税制度)が話題のブログ人気ランキング

注目の記事

銀行こわい…未利用口座の管理手数料に加え繰越時の通帳発行手数料まで/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 

主だった インデックスファンドの2024年2月末時点の成績 を確認してみました。 ところでネット証券やネット銀行の隆盛で、地元の銀行とご無沙汰していたら「未利用口座管理手数料引き落としのお知らせ」なるハガキを受け取ってしまいました。翌々月末までに取引がないと口座管...

よく読まれている人気記事

QooQ