3年目の個人型確定拠出年金の成績は?(2017年4月末iDeCo損益)ひふみ年金に投資3回目

2017年5月1日月曜日

iDeCo成績

t f B! P L
iDeCoの成績を確認中?
2017年4月末のiDeCoや特定口座の成績は?

今年から対象者が増えて60歳未満の全ての成人が利用できるようになった個人型確定拠出年金(iDeCo)の2017年4月末の成績を確認してみました。iDeCoについては厚生労働省のサイトでパンフレットがダウンロードできます。

特定口座の成績もいっしょにまとめてみました。

楽天Kobo「iDeCo」で自分年金をつくる【電子書籍】[ 朝倉智也 ]
Amazon Kindleものぐさ投資術「定額積み立て分散投資」入門【電子書籍】[ 朝倉智也 ]

個人型確定拠出年金(iDeCo)の成績

SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ<DC>、EXE-i 先進国株式ファンド、DCニッセイ外国株式インデックス、ひふみ年金成績表
2017年4月28日現在

iDeCoの成績は現在95,472円の黒字(損益率+11.48%)です。損益は前月比で9,966円のプラスです。iDeCoの毎月の手数料は最安で税込167円ですが、先日の手数料の誤徴収で売却されてしまった投資信託を戻す際に調整があったのか、若干安くなっています。

iDeCoでは「SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ<DC>」、「EXE-i 先進国株式ファンド」、「DCニッセイ外国株式インデックス」、「ひふみ年金」の4つの投資信託を保有しています。投資していた時期が違うので、この表は投資信託同士の成績をくらべるのには向きません。

現在、主に積み立てているのは「DCニッセイ外国株式インデックス」です。「SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ<DC>」と「ひふみ年金」も少額積み立てています。カンブリア宮殿で話題のレオスの「ひふみ年金」は、2月から積み立てはじめて現在127円(!)の含み益です。

確定拠出年金向けの「ひふみ年金」は、直販の「ひふみ投信」や金融機関で販売している「ひふみプラス」と同じマザーファンドで運用されています。「ひふみ投信」や「ひふみプラス」の信託報酬(年率)が税抜0.98%なのに対して、「ひふみ年金」は税抜0.76%と低めに設定されています。

特定口座の成績

iFree NYダウ・インデックス、i-mizuho 米国株式インデックス、EXE-i グローバル中小型株式ファンド、世界経済インデックスファンド成績表
2017年4月28日現在

投資資金が豊富にあるわけではないので、特定口座の投資信託はいずれ売却してNISAやiDeCoでの積み立て資金にする予定です。特定口座の場合、黒字だと売却した際に課税されてしまうのが悩みどころですね。好調な相場がずっと続くとは限らないのでタイミングを見計らいたいと思います。




追記
楽天証券では2017年5月27日からスポット購入でも積み立てでも100円から投資ができる「100円投資」を始める予定だそうです(PDF)。

また2017年の夏をめどに楽天グループの「楽天スーパーポイント」で投資信託を購入できるようになるとか(PDF)。少額かつポイントでお試しできるなら、投資が身近になりますね。手軽に投資できるようになっても将来の運用成績までは保証してくれないので、結果については自己責任という原則は忘れないようにしたいです。

すでに楽天証券や楽天市場、楽天カードも利用しているのですが、ますます楽天グループに囲い込まれそう?

楽天証券
楽天カード

関連記事
NISAで積立投資をはじめて3年と4カ月がたちました(2017年4月末NISA口座損益)
インデックス投資で投資信託をコツコツ積み立てて含み益が100万円になりました
確定拠出年金(SBI証券) ひふみ年金ほか日本株アクティブ投信はインデックス投信より好成績?
個人型確定拠出年金の商品数上限も35本に 65本あるSBI証券は削減が必須 残してほしい商品は?
NISAと個人型確定拠出年金をどう活用する?個人型確定拠出年金は60歳まで解約できない欠点も
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 先進国株式インデックス投信で攻める?
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 全世界株式インデックス投信で欲張ってみる?
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 定番のバランス型投信を選ぶ時のポイントは?
3年1か月目の個人型確定拠出年金の成績は?(2017年5月末iDeCo損益)ひふみ年金に投資4回目
2年11ヵ月目の個人型確定拠出年金の成績は?(2017年3月末iDeCo損益)ひふみ年金に投資2回目

楽天Kobo老後貧乏にならないためのお金の法則【電子書籍】[ 田村正之 ]
Amazon Kindle個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ