日本初 損失限定保証付き投資信託「あんしんスイッチ」登場 今週のインデックス投信の値動きとNISA口座(170617)

2017年6月17日土曜日

週末まとめ

t f B! P L
今週のニュースと値動き NISAは?

気になるニュース

日本で初めて、基準価額の下落を一定水準で抑えるために保証銀行と保証契約を締結した投資信託が2017年7月28日に設定されるそうです。

投資信託「SMBC・アムンディ プロテクト&スイッチファンド(愛称:あんしんスイッチ)」の取扱開始について(PDF)三井住友銀行で2017年7月3日から募集開始

世界の株式、債券および短期金融資産などを投資対象にしたバランスファンドです。資産配分を機動的に変更することで安定的な収益の獲得をめざすそうで、手堅く運用したい人などに需要があるでしょうか。

信託報酬とは別に保証料を負担することで、基準価額が一定水準(プロテクトライン)まで下落した場合は、保証契約によってプロテクトラインを下回ることなく繰上償還される仕組みです。

当初の基準価額は10,000円で、
(1) 設定時のプロテクトラインは9,000円です。
(2) 基準価額が10,600円を超えると、プロテクトラインは引き上がり、プロテクトラインは10,000円になります。
(3) 基準価額が11,111円を超えた後は、プロテクトラインは日々の基準価額の最高値の90%となり、一度上昇したプロテクトラインは下がりません

購入時や換金時の手数料はありませんが、ファンドを保有している間、信託報酬と保証料を合わせて年率で税込1.4404%の費用が掛かります。

最近はインデックスファンドの低コスト化が進んでいて、例えば「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」だと信託報酬は年率で税込0.2376%です。

経費に年率1.2028%の差があり、もし投資信託を1,000万円分購入したとすると、インデックスファンドに対し単純計算で1年で約12万円、10年で約120万円のハンデを負うことになりますね。

損失限定保証付き投資信託『あんしんスイッチ』の特徴は?8資産均等型や世界経済IFと成績比較

インデックスファンド等の値動き

たわらノーロード日経225・先進国株式・新興国株式・国内債券・先進国債券・国内リート・先進国リート、eMAXIS新興国債券インデックス・新興国リートインデックス、ひふみプラス、iFreeNYダウ・インデックス、i-mizuho米国株式インデックスファンド、eMAXIS バランス(8資産均等型)、世界経済インデックスファンド、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド騰落率一覧
2017年6月16日現在 過去の実績は将来の運用成績を保証するものではありません


投信の紹介と資料請求は上のバナーから

アメリカの経済指標がさえず円相場は一時1ドル108円台まで値上がりしました。アメリカの中央銀行に当たるFRBの追加利上げ決定や日銀の金融緩和維持を受け、週末は1ドル110円台後半になっています。

NISA口座

2017年6月16日現在NISA口座
2017年6月16日現在

「先週末比損益」は3万円弱の黒字でした。

保有している投資信託の主な銘柄は5月末から変わりありません。毎月、「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」を59,000円、「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」を28,000円、「世界経済インデックスファンド(株式シフト型)」を13,000円、それぞれ積み立てています。

個人型確定拠出年金(iDeCo)等と合算して株式インデックスファンドとバランスファンドの比率が2対1になるように投資しています。

今週の記事

バランスファンドのほか内外の株式に投資する投資信託について調べてみました。国内株式は将来性について懐疑的な見方をされることも多いですが、企業の収益力を示すROE(自己資本利益率)に着目した「JPX日経400」や「JPX日経中小型」、「JAPANクオリティ150」といった指標に連動する投資信託も登場しています。

今週の記事
ゆうちょや楽天のiDeCoでも投資できる「セゾン資産形成の達人ファンド」を先進国株式と比較
最近、積み立て始めた投信「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」が赤字 どうしたらいい?
先進国株式インデックスファンド成績比較 EXE-i、ニッセイ、たわら、eMAXIS Slim 意外な勝者は?
JPX日経400やJPX日経中小型、JAPANクオリティ150は日経225やTOPIXより好成績?
予想外?SMT米国株配当貴族とSMT日本株配当貴族 設定日に投資してリターンが高かったのは?
年初から約半年 積立投資の成果は?毎月1万円買付で今いくら?国内株式 先進国株式 新興国株式

過去記事の紹介
NISAで毎年年初に一括投資 ゆうちょで投資できるセゾン投信をeMAXISバランス(8資産)等と比較
新大統領が米国一人勝ちをめざすなら米国株に投資すべき?米国株式インデックスファンドの定番は?
「SBI米国中小型割安株ファンド」の成績をトランプ銘柄投信や米国株式インデックス投信と比較
信託報酬の引き下げに積極的なニッセイの<購入・換金手数料なし>シリーズですが気になる点も




関連記事
任天堂株の最低購入額は約380万円 もっと安く買う方法は? 今週のインデックス投信の値動きとNISA口座(170624)
NYダウ最高値更新もアップルやグーグルなどハイテク株急落 今週のインデックス投信の値動きとNISA口座(170610)

楽天Koboめちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイと投信の窓口が作った投資信託のワナ50&真実50【電子書籍】[ 植村佳延 ]
Amazon Kindle改訂新版 日銀を知れば経済がわかる【電子書籍】[ 池上彰 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 家計管理・貯蓄
家計管理・貯蓄が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

銀行こわい…未利用口座の管理手数料に加え繰越時の通帳発行手数料まで/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 

主だった インデックスファンドの2024年2月末時点の成績 を確認してみました。 ところでネット証券やネット銀行の隆盛で、地元の銀行とご無沙汰していたら「未利用口座管理手数料引き落としのお知らせ」なるハガキを受け取ってしまいました。翌々月末までに取引がないと口座管...

よく読まれている人気記事

QooQ