2017年10月末個人型確定拠出年金(iDeCo)と特定口座 ジェイリバイブや米国株投信、世界経済IF等に投資

2017年11月1日水曜日

iDeCo成績

t f B! P L
iDeCoの成績を確認中?
2017年10月末のiDeCoや特定口座の成績は?

今年から対象者が増えて60歳未満の全ての成人が利用できるようになった個人型確定拠出年金(iDeCo)の2017年10月末の成績を確認してみました。iDeCoについては厚生労働省のサイトでパンフレットがダウンロードできます。

特定口座の成績もいっしょにまとめてみました。

最初に2017年10月の投資信託の騰落率を確認しますが、投資していた時期が異なるので投資信託自体の値動きと口座の損益は別物である点に注意してください。

2017年10月まとめ

SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ<DC>、EXE-i 先進国株式ファンド、iFree NYダウ・インデックス、EXE-i グローバル中小型株式ファンド、世界経済インデックスファンド騰落率
「iDeCoと特定口座の主要投信の先月末比騰落率と過去1年騰落率」
2017年10月末現在

上記のグラフはiDeCoと特定口座で保有する『SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ<DC年金>』、『EXE-i 先進国株式ファンド』、『iFree NYダウ・インデックス』、『EXE-i グローバル中小型株式ファンド』、『世界経済インデックスファンド』の騰落率を比較したものです。

2017年10月31日現在、先月末比騰落率(2017年9月29日~同年10月31日)だと『iFree NYダウ・インデックス』が一番好調(+4.79%)でした。

過去1年騰落率(2016年11月1日~2017年10月31日)では『SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ<DC>』が突出(+62.92%)していますね。

個人型確定拠出年金(iDeCo)の損益

SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ<DC>、EXE-i 先進国株式ファンド、DCニッセイ外国株式インデックスの損益
2017年10月末現在

3年と6カ月目のiDeCoは21万7千円強の黒字(損益率+22.5%)です。「前月比損益」は2万8千円強のプラスでした。

iDeCoでは『SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ<DC年金>』、『EXE-i 先進国株式ファンド』、『DCニッセイ外国株式インデックス』の3つの投資信託を保有しています。投資していた時期が違うので、この表は投資信託同士の成績をくらべるのには向きません。

NISAでは先進国株式インデックスファンドを中心に積み立てていることもあり、iDeCoで現在、積み立てているのは『SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ<DC年金>』のみになっています。

『SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ<DC年金>』がある程度の金額になったら、以前利確した『ひふみ年金』にまた投資しようか思案中です。

好調な投資信託への積立額を増やしていいものか悩む ひふみとSBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ

※ WEB上だと事務手数料の履歴が過去1年分しか確認できないので、個々の投資信託の損益と口座全体の損益の差を便宜上、簡易的に「累計手数料」としています。

特定口座の損益

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 新興国株式インデックス、iFree NYダウ・インデックス、i-mizuho 米国株式インデックス、EXE-i グローバル中小型株式ファンド、世界経済インデックスファンドの損益
2017年10月末現在

特定口座は62万円強の黒字(損益率+29.78%)です。「前月比損益」は6万4千円強のプラスでした。

iDeCoはSBI証券で開設していて、特定口座はSBI証券と楽天証券両方を利用しています。楽天証券は楽天市場のポイントでも投資信託を購入できるのが嬉しいです。

100円から投資可能なので『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』と『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』はポイントで少しずつ買い付けています。




こぼれ話
楽天証券では投資信託をスポット購入でも積み立てでも100円から購入できる「100円投資」サービスを始めました。また楽天グループの楽天スーパーポイント(期間限定ポイントは除く)で投資信託を購入できる「投資信託ポイント買付サービス」もスタートしました。

少額かつポイントでお試しできるなら、投資が身近になりますね。手軽に投資できるようになっても将来の運用成績までは保証してくれないので、結果については自己責任という原則は忘れないようにしたいです。



関連記事
2017年11月末個人型確定拠出年金(iDeCo)と特定口座 ジェイリバイブや米国株投信、世界経済IF等に投資
2017年10月末NISA口座 先進国株式投信やひふみプラス、世界経済IF(株)、8資産均等型等に投資
楽天ポイントで投資信託が購入可能に!どんな点を重視してファンドを選ぶ?今週の値動きとNISA口座(170826)
楽天証券「投資信託ポイント買付サービス」少額なら米国株投信やアクティブ投信に投資してみる?
ラテマネー 朝やお昼の100円コーヒーのかわりに投資信託を10年積み立てたら、いくらになる?
つみたてNISAは普及する?インデックス投資でコツコツ積み立てて含み益が150万円になりました
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 先進国株式インデックス投信で攻める?
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 全世界株式インデックス投信で欲張ってみる?
NISA iDeCo シンプルに投資信託一本で行くなら 定番のバランス型投信を選ぶ時のポイントは?
個人型確定拠出年金(iDeCo)「失業中も積立を続けると将来受け取る時の非課税額が増える?」
2017年9月末個人型確定拠出年金(iDeCo)と特定口座 ジェイリバイブや米国株投信、世界経済IF等の損益は?

楽天Kobo老後貧乏にならないためのお金の法則【電子書籍】[ 田村正之 ]
Amazon Kindle個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門【電子書籍】[ 竹川美奈子 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログのリンク集
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログのリンク集
ブログ村 資産運用
資産運用が話題のブログのリンク集
NISA 人気ブログランキング
NISAが話題のブログ人気ランキング

注目の記事

auカブコム証券 投信クレカ積立1%還元(月10万まで)SBI証券と比べた場合のメリット・デメリット/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績

3月8日に「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されて、クレジットカード決済で投資信託を積み立てる際の上限金額が月5万円から10万円に拡大されることになりました。 新NISA口座を開設したauカブコム証券と旧NISAで投信の保有を続けているSBI証券の一般ク...

よく読まれている人気記事

QooQ